大阪市西淀川区御幣島にある就労継続支援B型わかばの大野雄大です。
今回は暖かくなってきたのでわかばの多肉植物などを日向ぼっこさせた時の記事と植物のことを少しですが書いていきます。
わかばではドライフラワー、コーヒーの販売のほかに植物の販売もおこなっております。
障がいや難病をお持ちの方がそれらの植物の管理をしています。
朝出勤して一番に植物の品出しをしていきます。またそのときに一緒に水やりをしていきます。乾いている鉢をひとつひとつ確認していき水やりをしていきます。いろんな植物があっていろんな特性がありますが支援員と一緒に確認していくので安心です。
植物の状態を確認するスタッフの数が圧倒的に多いのでいい状態をキープしやすいのが、わかばの特徴です。
古葉の処理や花がらの処理もお手の物です。
天気のいい日には植物を入れ替えたり日光を浴びさせたりします。
こんな感じと…
こんな感じでわかばの入り口を出て向かい側においています。
お日様に当てているだけなのになんてかわいいのでしょうか?(^^♪
わかばでは少し珍しい植物を取扱うようにしています。初めてのものを見るのってワクワクしませんか?
わかばにワクワクしにいらしてください。
植物をお買い求めのお客さんも、わかばを利用したい利用者さんの気軽にお越しください。
電話やライン、SNS等で連絡いただいても結構ですので、みなさんからのお問合せお待ちしております。